飲食業界のプロフェッショナルとして
美味しい料理を作るのは当たり前。
大切なことは、その先にあります。
差別化された料理、心のこもったおもてなし、清潔で衛生的な環境、
気持ちのいいBGM、お得に感じる価格感
それらの積み重ねで、お客様は「また来たい」と思います。
それら全ての要素をを当たり前にできるように身に着けることは、
飲食業で働く者としての基本です。
当社では正社員には数値管理を学んでいただきます。
まずは売上、原価率、人件費率などの基本から、
その後 水光熱費率、固定費、変動費、減価償却費など
全ての経費項目を理解し、最終的に利益がいくら残るのか?
それらを実践的に学んでいただきます。
それは、将来独立するために役立つというだけではなく、
組織内で働くにしても、自分のやり方次第で数字が変わる。
それを実感することで、よりプロとして仕事に取り組めるようになります。
報酬はもちろん結果に応じて増減します。